例年、年末はやはり参加者の方々の都合で参加人数が少なく、開催の意義を考えてヴィンテージ大会は控えていましたが、今回その人数の少なさを逆手にとって元からまだプレイヤーの少ないオールドスクールを嗜むかた向けに大会を開催してみようと言う運びになりました。
フリープレイで楽しむだけでは勿体無い、大会形式で楽しもう、と言うのもコミュニティ初期のヴィンテージでの流れを踏襲したものでもあります。
継続的に行えるかは判りませんが、まずはお試しで、と言うことで。
オールドスクールのルールに関しては、今回は一応CFB(Channelfireball)を適用して行います。ここで記載するには長くなってしまうので下記URLからご確認ください。
https://my.cfbevents.com/reference/oldschool
また、オールドスクールの紹介記事としてとてもわかりやすく解説されているわいるどはんとさんの記事も記載しておきます。
https://note.com/the_wild_hunt/n/nc3325a4e137d
MTG Companionを用いて今回も大会運営する予定ですので、可能ならば参加者の方はアプリのインストールとアカウントの作成、ログインをお願い致します。
https://magic.wizards.com/ja/products/companion-app
竜星の嵐 小倉駅前店様twitter
https://twitter.com/ryuseikokura
※移転後、通信環境不安定なため、twitchの配信はありません
第1回 Kitakyushu OldSchool
【開催日時】
12月27日
受付 13:30〜14:00
大会時間 14:00~18:00(予定)
参加人数により終了時間は前後する可能性があります。
デュエルスペースは22:30まで使えますので大会後はフリー対戦もできます。
【場所】
小倉駅前 I’m(アイム)内 11F 『竜星の嵐 小倉駅前店』
福岡県北九州市小倉北区京町3丁目1−1
(JR小倉駅前すぐ)
【フォーマット】
オールドスクール
(CFBルール)
【対戦形式】
スイスラウンド3回戦くらいを予定しています。
※17名以上での開催となった場合、スイス5回戦以上を行い順位を決定いたします。
※既定ラウンドの途中で全勝者が一人となった場合でも、最終ラウンドまでゲームを行い、全てのラウンドが終わった結果をもとに順位を決定いたします。ご了承ください。
【参加費】
500円
【賞品】
・1位 参加人数に応じたポイント
・2位 参加人数に応じたポイント
※参加賞として全員に『ゼンディカーの夜明け』ブースター1パックを進呈。
※ゼンディカーの夜明けの在庫が無い場合は、別のブースターに差し替わります。
※ヴィンテージ大会より賞品のポイントは少なくなっております。ご了承ください。
【諸注意】
・マスクの着用をお願い致します。
・ラウンド開始前、開始後、設置されている消毒液での手指の消毒をお願い致します。
・体調不良を感じる方、発熱のある方の参加は控えていただくようお願い致します。
・貴重品の管理は自己責任でお願いします。また、皆さんが扱われるデッキも大変高価なものになりますので、盗難などが発生しないよう十分注意されてください。主催も店舗側も責任は負いかねます。
・フリーのジャッジがいません。問題発生時には対応いたしますので、ご理解をお願いします。
・ご自身のDCIナンバーを書けるようにしておいてください。店舗の方で新規DCIナンバーの発行もできます。
・メモ帳や筆記具、サイコロなどは各自でご用意をお願い致します。
・新旧のカードが裏面で判別できないよう、不透明スリーブをお使いください。
・会場で飲み物を飲むことは可能ですが、ゴミは各自で持ちかえって頂くよう、ご協力をお願いします。
・店舗の一角をお借りして大会を運営します。当日は他のTCG大会も並行して開催されていますので、お互いのプレイヤーが楽しく遊べるように節度を持った行動をよろしくお願い致します。
・優勝者の方にはデッキリストの提出と、許可が頂ければサイドボードまで含めたデッキ全容の写真を一枚撮らせていただきたいと思います。
優勝者のデッキリストと写真は当DNと竜星のあらし様のほうで掲載したいと思います。
・当日の運営は竜星のあらしスタッフ様が主導で行います。私はサポートやその他対応に回りますので、気になったことなどは私の方にお尋ね下さい。
(名札をつけております)
その他質問事項などございましたら当DNのコメント欄にお書きください。
こちらからも随時発信、修正して参ります。
よろしくお願い致します。
フリープレイで楽しむだけでは勿体無い、大会形式で楽しもう、と言うのもコミュニティ初期のヴィンテージでの流れを踏襲したものでもあります。
継続的に行えるかは判りませんが、まずはお試しで、と言うことで。
オールドスクールのルールに関しては、今回は一応CFB(Channelfireball)を適用して行います。ここで記載するには長くなってしまうので下記URLからご確認ください。
https://my.cfbevents.com/reference/oldschool
また、オールドスクールの紹介記事としてとてもわかりやすく解説されているわいるどはんとさんの記事も記載しておきます。
https://note.com/the_wild_hunt/n/nc3325a4e137d
MTG Companionを用いて今回も大会運営する予定ですので、可能ならば参加者の方はアプリのインストールとアカウントの作成、ログインをお願い致します。
https://magic.wizards.com/ja/products/companion-app
竜星の嵐 小倉駅前店様twitter
https://twitter.com/ryuseikokura
※移転後、通信環境不安定なため、twitchの配信はありません
第1回 Kitakyushu OldSchool
【開催日時】
12月27日
受付 13:30〜14:00
大会時間 14:00~18:00(予定)
参加人数により終了時間は前後する可能性があります。
デュエルスペースは22:30まで使えますので大会後はフリー対戦もできます。
【場所】
小倉駅前 I’m(アイム)内 11F 『竜星の嵐 小倉駅前店』
福岡県北九州市小倉北区京町3丁目1−1
(JR小倉駅前すぐ)
【フォーマット】
オールドスクール
(CFBルール)
【対戦形式】
スイスラウンド3回戦くらいを予定しています。
※17名以上での開催となった場合、スイス5回戦以上を行い順位を決定いたします。
※既定ラウンドの途中で全勝者が一人となった場合でも、最終ラウンドまでゲームを行い、全てのラウンドが終わった結果をもとに順位を決定いたします。ご了承ください。
【参加費】
500円
【賞品】
・1位 参加人数に応じたポイント
・2位 参加人数に応じたポイント
※参加賞として全員に『ゼンディカーの夜明け』ブースター1パックを進呈。
※ゼンディカーの夜明けの在庫が無い場合は、別のブースターに差し替わります。
※ヴィンテージ大会より賞品のポイントは少なくなっております。ご了承ください。
【諸注意】
・マスクの着用をお願い致します。
・ラウンド開始前、開始後、設置されている消毒液での手指の消毒をお願い致します。
・体調不良を感じる方、発熱のある方の参加は控えていただくようお願い致します。
・貴重品の管理は自己責任でお願いします。また、皆さんが扱われるデッキも大変高価なものになりますので、盗難などが発生しないよう十分注意されてください。主催も店舗側も責任は負いかねます。
・フリーのジャッジがいません。問題発生時には対応いたしますので、ご理解をお願いします。
・ご自身のDCIナンバーを書けるようにしておいてください。店舗の方で新規DCIナンバーの発行もできます。
・メモ帳や筆記具、サイコロなどは各自でご用意をお願い致します。
・新旧のカードが裏面で判別できないよう、不透明スリーブをお使いください。
・会場で飲み物を飲むことは可能ですが、ゴミは各自で持ちかえって頂くよう、ご協力をお願いします。
・店舗の一角をお借りして大会を運営します。当日は他のTCG大会も並行して開催されていますので、お互いのプレイヤーが楽しく遊べるように節度を持った行動をよろしくお願い致します。
・優勝者の方にはデッキリストの提出と、許可が頂ければサイドボードまで含めたデッキ全容の写真を一枚撮らせていただきたいと思います。
優勝者のデッキリストと写真は当DNと竜星のあらし様のほうで掲載したいと思います。
・当日の運営は竜星のあらしスタッフ様が主導で行います。私はサポートやその他対応に回りますので、気になったことなどは私の方にお尋ね下さい。
(名札をつけております)
その他質問事項などございましたら当DNのコメント欄にお書きください。
こちらからも随時発信、修正して参ります。
よろしくお願い致します。
コメント