主催が勝ったときは結果報告サボってました、主催です。
第43回大会は参加者7名によるスイスラウンド3回戦にて行われました。
灯争大戦のPW(具体的にナーセット、カーン)の話題でもち切りでしたが、大会の環境もほぼほぼそれらが使われていると言う感じでした。
そして令和最初の北九州ヴィンテージ優勝はURを使うにゃも氏でした!
参加者の皆様、スペースをお貸しいただいた竜星のあらしスタッフ様、ありがとうございました。
デッキ分布
1 UR Pyromancer
1 Grabrauber (Managorger Hydra)
1 UGrb Pyromancer
1 UBR Delver
1 MUD
1 White Eldrazi
1 Oath
2積みの多いリストに、幅広く構えたこだわりを感じました。
参加者の皆様、竜星のあらしスタッフ様、お疲れ様でした。
次回大会は、6/30(日)です。
周年大会はいつも7月なのですが、次回は確定で遠くから遠征勢が来られることが確定していまして、どうせならひと月前倒しして6/30に周年やってしまおうかと考えています。
他のイベント等を確認してから、周年大会にするかどうか決めます。
6/2に正式に告知いたしますのでお待ちください。
第43回大会は参加者7名によるスイスラウンド3回戦にて行われました。
灯争大戦のPW(具体的にナーセット、カーン)の話題でもち切りでしたが、大会の環境もほぼほぼそれらが使われていると言う感じでした。
そして令和最初の北九州ヴィンテージ優勝はURを使うにゃも氏でした!
参加者の皆様、スペースをお貸しいただいた竜星のあらしスタッフ様、ありがとうございました。
デッキ分布
1 UR Pyromancer
1 Grabrauber (Managorger Hydra)
1 UGrb Pyromancer
1 UBR Delver
1 MUD
1 White Eldrazi
1 Oath
Player: にゃも
Deck: UR Pyromancer
Maindeck (60)
Creature [6]
3 Snapcaster Mage
3 Young_Pyromancer
Artifact [4]
1 Black Lotus
1 Mox Ruby
1 Mox Emerald
1 Mox Sapphire
Instant [19]
1 Ancestral Recall
1 Brainstorm
4 Mental Misstep
2 Spell Pierce
2 Lightning Bolt
2 Pyroblast
2 Ancient Grudge
4 Force of Will
1 Dig Through Time
Sorcery [10]
1 Gitaxian Probe
4 Preordain
1 Ponder
1 Merchant Scroll
1 Time Walk
1 Finale of Promise
1 Treasure Cruise
Planeswalker [5]
3 Dack Fayden
2 覆いを割く者、ナーセット
Land [16]
2 Island
1 Strip Mine
1 Wasteland
4 Scalding Tarn
3 Polluted Delta
3 Volcanic Island
2 Tropical Island
Sideboard (15)
4 Leyline of the Void
2 Grafdigger’s Cage
2 Pithing Needle
2 Null Rod
2 Lightning Bolt
2 By Force
1 Mountain
2積みの多いリストに、幅広く構えたこだわりを感じました。
参加者の皆様、竜星のあらしスタッフ様、お疲れ様でした。
次回大会は、6/30(日)です。
周年大会はいつも7月なのですが、次回は確定で遠くから遠征勢が来られることが確定していまして、どうせならひと月前倒しして6/30に周年やってしまおうかと考えています。
他のイベント等を確認してから、周年大会にするかどうか決めます。
6/2に正式に告知いたしますのでお待ちください。
コメント