第10回大会は参加者11名によるスイスラウンド4回戦にて行われました。
今回は大分山口からも遠征者にお越しいただき、また初めてVintage環境に触れてみた方もいまして、大変ありがたく思います。
参加人数11名は歴代タイになります。
参加者の皆様、スペースをお貸しいただいた竜星のあらしスタッフ様、ありがとうございました。
デッキ分布
2 UWR Mentor
2 Oath
1 Eldrazi
1 MUD
1 WU Hate Bear
1 Merfolk
1 Survival
1 Infect
1 Grabrauber
目を引くのは新進気鋭のEldraziの存在。
3回戦目にはMUDと激突。MUD側の不運もありましたが競り勝ち、決勝はOath vs Eldraziに。
しかし意地を見せ優勝したのはにゃも氏のOathでありました。
優勝者のにゃも氏には日語Foil 殴打頭蓋が贈られました。
参加者の皆様、竜星のあらしスタッフ様、お疲れ様でした。
次回大会はFPL様と被ってしまいましたが5/29(日)予定です。
写真1 優勝デッキ(ぶれてしまいました。にゃもさんごめんなさい…)
写真2 MUD vs Eldrazi!
写真3 同じ時代に生まれ時代を築いた緑のエンチャント同士が激突!
今回は大分山口からも遠征者にお越しいただき、また初めてVintage環境に触れてみた方もいまして、大変ありがたく思います。
参加人数11名は歴代タイになります。
参加者の皆様、スペースをお貸しいただいた竜星のあらしスタッフ様、ありがとうございました。
デッキ分布
2 UWR Mentor
2 Oath
1 Eldrazi
1 MUD
1 WU Hate Bear
1 Merfolk
1 Survival
1 Infect
1 Grabrauber
目を引くのは新進気鋭のEldraziの存在。
3回戦目にはMUDと激突。MUD側の不運もありましたが競り勝ち、決勝はOath vs Eldraziに。
しかし意地を見せ優勝したのはにゃも氏のOathでありました。
優勝者のにゃも氏には日語Foil 殴打頭蓋が贈られました。
Player: にゃも
Deck: Oath
Maindeck (60)
Creature [3]
1 Griselbrand
1 Dragonlord Dromoka
1 Inferno Titan
Artifact [10]
1 Black Lotus
1 Mox Ruby
1 Mox Jet
1 Mox Pearl
1 Mox Emerald
1 Mox Sapphire
1 Sol Ring
1 Voltaic Key
1 Time Vault
1 Sensei’s Divining Top
Instant [14]
1 Ancestral Recall
1 Brainstorm
1 Vampiric Tutor
3 Mental Misstep
1 Flusterstorm
2 Mana Drain
4 Force of Will
1 Dig Through Time
Sorcery [8]
4 Preordain
1 Ponder
1 Time Walk
1 Demonic Tutor
1 Yawgmoth’s Will
Planeswalker [4]
2 Jace, the Mind Sculptor
2 Dack Fayden
Enchantment [4]
4 Oath of Druids
Land [17]
1 Island
1 Library of Alexandria
1 Mana Confluence
4 Forbidden Orchard
4 Flooded Strand
1 Polluted Delta
2 Volcanic Island
2 Tropical Island
1 Underground Sea
Sideboard (15)
1 Elesh Norn, Grand Cenobite
2 Tormod’s Crypt
1 Pyroblast
2 Nature’s Claim
1 Flusterstorm
2 Ancient Grudge
2 Sudden Shock
1 Geistblast
2 Mindbreak Trap
1 Forest
参加者の皆様、竜星のあらしスタッフ様、お疲れ様でした。
次回大会はFPL様と被ってしまいましたが5/29(日)予定です。
写真1 優勝デッキ(ぶれてしまいました。にゃもさんごめんなさい…)
写真2 MUD vs Eldrazi!
写真3 同じ時代に生まれ時代を築いた緑のエンチャント同士が激突!
コメント