MTG:Darts部発足
MTG:Darts部発足
MTG:Darts部発足
Vintage大会後、近くのネカフェで個人的には久しぶりに長時間ソフトダーツ。
みな結構楽しんでいたし、昔やっていたおじさんとしては嬉しい限り。

個人的にもCOUNT-UP1000トライのシーンもあって、Doomsdayを回すのもそこそこにコソ練してた甲斐があったと言うもの。

自分で出来る範囲であればアドバイスはしますんでどんどん聞いてくださいな。
基本の投げる部分でも、スタンス、セットアップ、グリップ、テイクバック、リリース、フォロースルーなどのポイントがありますし、練習方法とかその他色々も教えられます。

試合形式でダブルスするようになると俄然燃えるし盛り上がりますよ。

コメント

生しらす丼のDDD
2015年12月22日0:08

北九州ヴィンテージお疲れさまです。そしてMtgダーツ部入部ありがとうございます。流石のスコアに唖然しました!脱帽です。今後もちょいちょいやって行けたら良いかなぁって思ってますんで、機会が合えばまたご指導お願い致します。

Ogt
2015年12月22日23:13

いつも大会ご参加ありがとうございます。
このぐらいの腕前になりたいって指針がありましたら、指摘やアドバイスは色々できますので楽しみながらも練習やりまっしょい。
Ogt

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索