ヴィンテージ大会告知(仮)
2015年7月1日 TCG全般 コメント (6)おおよそ固まったのと7月に入ったので最低限の情報を載せて仮告知します。
未定部分の詳細は確定次第に告知。(今週土日にでも)
また大会2週間前と1週間前に再告知します。
第1回 北九州ヴィンテージ
【開催日時】
7月26日(日)
受付 14:30〜15:00
大会時間 15:00~19:00
参加人数により終了時間は前後する可能性があります。
デュエルスペースは22:30まで使えますので大会後はフリー対戦もできます。
【場所】
竜星のあらしinファミコンワールド
福岡県北九州市小倉北区西港町30-18
(最寄駅 JR九州工大前 徒歩15分ほど)
【フォーマット】
ヴィンテージ
【対戦形式】
スイスラウンド3~4回戦を予定しています。
(4回戦は定員オーバー時)
【定員】
8名
(定員を越えた場合、当日の状況を店舗の方と確認したうえ、可能であれば対応いたします)
【参加費】
未定
【商品】
未定
【諸注意】
次回告知時に記載します。
竜星のあらしさんのご厚意により、毎月最終日曜日の午後にヴィンテージ大会を開催していただくことになりました。
近隣知人のプレイヤーにヴィンテージ熱が高まっていることを受けて、レガシー大会のサイドイベントやフリープレイだけではなく、きちんとしたヴィンテージ大会の場を設けたいと思い、今回竜星のあらしさんに働きかけた次第になります。
もちろん、地方ゆえ全く対戦の機会が無いまま居られる近隣のヴィンテージプレイヤーの方々とも新たに交流できる場になれば良いなとも思っています。
竜星のあらしさんはMTG方面の販売やデュエルスペース全体の拡大を進めたいと思っているそうなので、これから盛り上がって行ってくれればと思います。
今月26日はFPLさんやBMOとかぶってしまい申し訳ないのですが、話があれよあれよと進んでしまったのでご容赦ください。
先にも書きましたが毎月最終日曜日の午後固定でこれから開催し続ける予定です。
次回更新時に確定事項で告知できるように頑張ります。
しばしお待ちください。
未定部分の詳細は確定次第に告知。(今週土日にでも)
また大会2週間前と1週間前に再告知します。
第1回 北九州ヴィンテージ
【開催日時】
7月26日(日)
受付 14:30〜15:00
大会時間 15:00~19:00
参加人数により終了時間は前後する可能性があります。
デュエルスペースは22:30まで使えますので大会後はフリー対戦もできます。
【場所】
竜星のあらしinファミコンワールド
福岡県北九州市小倉北区西港町30-18
(最寄駅 JR九州工大前 徒歩15分ほど)
【フォーマット】
ヴィンテージ
【対戦形式】
スイスラウンド3~4回戦を予定しています。
(4回戦は定員オーバー時)
【定員】
8名
(定員を越えた場合、当日の状況を店舗の方と確認したうえ、可能であれば対応いたします)
【参加費】
未定
【商品】
未定
【諸注意】
次回告知時に記載します。
竜星のあらしさんのご厚意により、毎月最終日曜日の午後にヴィンテージ大会を開催していただくことになりました。
近隣知人のプレイヤーにヴィンテージ熱が高まっていることを受けて、レガシー大会のサイドイベントやフリープレイだけではなく、きちんとしたヴィンテージ大会の場を設けたいと思い、今回竜星のあらしさんに働きかけた次第になります。
もちろん、地方ゆえ全く対戦の機会が無いまま居られる近隣のヴィンテージプレイヤーの方々とも新たに交流できる場になれば良いなとも思っています。
竜星のあらしさんはMTG方面の販売やデュエルスペース全体の拡大を進めたいと思っているそうなので、これから盛り上がって行ってくれればと思います。
今月26日はFPLさんやBMOとかぶってしまい申し訳ないのですが、話があれよあれよと進んでしまったのでご容赦ください。
先にも書きましたが毎月最終日曜日の午後固定でこれから開催し続ける予定です。
次回更新時に確定事項で告知できるように頑張ります。
しばしお待ちください。
コメント
自分も広めておきます!
細かいとこは次回にでも。
BMOで第1回は無理かもしれませんがご参加お待ちしております。
>testamentさん
DNでの紹介ありがとうございました。
あらしの店員さんはEDHにも興味を示されていたのでEDH民が来襲して布教活動しときましょう。
>Mzonoさん
vの魅力に取りつかれし者がまた一人…
まだ手探り状態ですが頑張って行きたいです。
素晴らしいご活動ですね。
北九州に行く機会があればお店に伺いたいと思います。
私もDNで広めておきます。
はじめまして。
私はヴィンテージの世界に入って日は浅いのですが、周囲の熱もあって今回の運びとなりました。
宣伝、本当にありがとうございます。
北九州に来られた際は是非対戦も含めて色々お話をお聞きできればと思います。