デッキはBUG続唱。
以前FPLで使ったやつとメインサイド含めてほぼ大差なし。
丸い・・・ただただ丸いデッキだった・・・

R1 親和 ○○
ドブンされなければ何とかなるので要所を押さえてこつこつ粘って息切れを待って勝ち。
2戦目はWill2枚で締めに出て来たテゼレットとエーテリウムの達人を弾いてから無のロッド着地で勝負あり。(いつもの針の部分を今回だけ変えていた)
ぶっ刺さったのが初めてすぎて一応相手とともにジャッジに確認。

R2 バントブレード ○○
石鍛冶(頭蓋サーチ)を除去るも、持っていた火氷剣を置かれて生物への対処をし続けなければいけないところに毒の濁流を引けて盤面整理後にヒム撃ってあとは続唱の強みが生きるアドマシーンぷりで勝ち。
2戦目も教主十手ネメシスの場にディードが着地してサーっと流して勝ち。
都合の良い引きでした。

R3 オムニテル ××
ディグ→SnT全知→エムラ→エムラ御かわり。
ヴェンディで全知送るもSnT→エムラに梟残せる形にしたけど見えていた燃え立つ願いからバウンスされてジ・エンド。
無理ゲー。オムニやります!

R4 カナスレ ○××
相手のテンポが悪いところに乗じて動きが取れて勝ち。
壌土からの生命でいきなりマングース×2が筋肉モリモリのマッチョマンになってしまい捌けず負け。
森の知恵を置いてもまごついてる相手に対処したいけれども不毛、もみ消し、水没で身動きがなかなかとれず、渾身の毒の濁流もピアスが刺さり負け。

R5 マーフォーク ×○×
三叉鉾、王、王、幻影、変わり谷。除去が追い付かんし渡りがキツイ。負け。
仕組まれた疫病とジェイスが通って盤面は支配的だったけれども手札は強くなく、ライフは何か通ったら即死もありうる危険水域。一応アホなことはせずになんとかつながって勝ち。
3戦目はネメシス×2でしこたま殴られ、仕組まれた疫病をWillされてしまい負け。

続唱はもうしばらくいいかな。
次はオムニで出ます!

コメント

testament
2015年1月25日23:04

お疲れ様でした。
Digするタイム強すぎですねorz

Ogt
2015年1月25日23:29

お疲れ様でした。
潤沢なハンドからさらにDigされてSnT全知されて心が折れました。
折れました…

おお
2015年1月26日0:56

3戦目でオムニ使っていた者です、リンクさせて頂きました。
2ゲーム目はヴェンディが効かないくらい良いハンドだったので申し訳ないくらいでした。

静樹
2015年1月26日18:05

5戦目でマーフォークを使っていたものです。
リンクさせていただきました

Ogt
2015年1月26日21:12

>おおさん
対戦ありがとうございました。
こちらもリンクさせていただきました。エムラ増やしてる構成に共感しました。
次は自分もオムニやります。

>静樹さん
大会時は良い雰囲気で試合させていただきましてありがとうございました。
こちらもリンクさせてもらいました。
Ogt

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索