日記書きます。
書いていない間にも月一くらいの頻度で店に行ってたりはしましたが、DNに書きおこす気力は無くROM専と化しておりました。
すでに時間も大分たったし内容も内容なので大幅に割愛しますが、色々と身動きが取れない中参加したGP神戸は2-4ドロップと言う有様でした。
選択したデッキはトリココンですがフルFoil以外は取り立てて特筆するべき個所もないので省略。
もしまたモダンをトリコカラーでやるなら修復キキジキエンジン搭載型を試してみたいですね。
さて、本日は久しぶりに下関レガシーに遊びに行きました。(実に前回の日記以来)
使用デッキは続唱BUG。
GP京都へ向けて神戸の二の轍は踏まないよう、色々なデッキに触れつつ各大会へ参加して経験値を高めたいと思っているので今回はこれを選択。
デッキリストはSCGで優勝した奴の丸コピ。
R1 bye グッとガッツポーズしただけで一勝
R2 名字が平凡さん BUGコントロール ×○○
1戦目は向こうが置いたエドリックを除去できずに笑えないアドを叩き出されて負け。
2戦目は土俵際で盤面整理しきれてタール坑ビートで勝ち。
3戦目は土地1枚キープだった平凡さんを2枚しかない不毛の片割れ引いてハメハメして勝ち。
続唱の強みが出てた感(小並
R3 testamentさん アドストーム ○×○
testamentさんではありませんがデッキとしては去年のGP北九州以来のアドストーム対決。
1戦目は墓地肥えてからの炎の中の過去プレイにカウンターが無く投了しかけるも教示者がない墓地だったので続行。ストーム数は十分だが青マナ足りずカード探しに行けなくなり不発になって勝ち。
2戦目は呪文爆弾置いて抑え込めるかな?と思ってたらダリチュと瞳加速から教示者→教示者ルートでストーム稼がれて負け。
3戦目はハンデスタルモビートでライフ詰めれたのでtestamentさんがまたもやコンボぶっぱスタートせざるを得ず勝ち。
R4 DDDさん 続唱BUG ○××
北九コミュ・レガ部同士での決勝卓でおまけに同キャラ対決だゾ。
1戦目、おもむろに戦場に舞い降りた工作員からのナチュラルアンリコが効いて勝ち。
2戦目、タルモのタフネス確認ミスの酷いミスプでフェッチ切った1ライフ分毒の濁流のペイライフ出来ずタルモ殺しきれずに負け。
3戦目、毎度のことの思考囲い指さし確認からスタートするも、先に着地されたタルモ(5/6)にごりっとライフを削られて焦る。
タルモを処理した後に広げた盤面を濁流でサーっと流されて負け。
2戦目のミスプが酷くて結果としても負けてるのは残念過ぎる。
追記:こちらは幻視搭載型、DDDさんは幻視無しでメイン見栄え損ない、ヒムとヴェリアナの数も1枚多く、ちょっとその差もあったかな感。(小並
一応2位になれてSinkhole(2ED)をいただきました。
主催の獄卒さん、対戦相手、参加者の皆様お疲れ様でした。ありがとうございまいsた。
同行者のMzonoさんDDDさんみってるさんわいずくんお疲れ様でした。
Mzonoさんは運転お疲れ様でした。
次に向けて北九コミュ・レガ部、また頑張っていきまっしょい。
書いていない間にも月一くらいの頻度で店に行ってたりはしましたが、DNに書きおこす気力は無くROM専と化しておりました。
すでに時間も大分たったし内容も内容なので大幅に割愛しますが、色々と身動きが取れない中参加したGP神戸は2-4ドロップと言う有様でした。
選択したデッキはトリココンですがフルFoil以外は取り立てて特筆するべき個所もないので省略。
もしまたモダンをトリコカラーでやるなら修復キキジキエンジン搭載型を試してみたいですね。
さて、本日は久しぶりに下関レガシーに遊びに行きました。(実に前回の日記以来)
使用デッキは続唱BUG。
GP京都へ向けて神戸の二の轍は踏まないよう、色々なデッキに触れつつ各大会へ参加して経験値を高めたいと思っているので今回はこれを選択。
デッキリストはSCGで優勝した奴の丸コピ。
R1 bye グッとガッツポーズしただけで一勝
R2 名字が平凡さん BUGコントロール ×○○
1戦目は向こうが置いたエドリックを除去できずに笑えないアドを叩き出されて負け。
2戦目は土俵際で盤面整理しきれてタール坑ビートで勝ち。
3戦目は土地1枚キープだった平凡さんを2枚しかない不毛の片割れ引いてハメハメして勝ち。
続唱の強みが出てた感(小並
R3 testamentさん アドストーム ○×○
testamentさんではありませんがデッキとしては去年のGP北九州以来のアドストーム対決。
1戦目は墓地肥えてからの炎の中の過去プレイにカウンターが無く投了しかけるも教示者がない墓地だったので続行。ストーム数は十分だが青マナ足りずカード探しに行けなくなり不発になって勝ち。
2戦目は呪文爆弾置いて抑え込めるかな?と思ってたらダリチュと瞳加速から教示者→教示者ルートでストーム稼がれて負け。
3戦目はハンデスタルモビートでライフ詰めれたのでtestamentさんがまたもやコンボぶっぱスタートせざるを得ず勝ち。
R4 DDDさん 続唱BUG ○××
北九コミュ・レガ部同士での決勝卓でおまけに同キャラ対決だゾ。
1戦目、おもむろに戦場に舞い降りた工作員からのナチュラルアンリコが効いて勝ち。
2戦目、タルモのタフネス確認ミスの酷いミスプでフェッチ切った1ライフ分毒の濁流のペイライフ出来ずタルモ殺しきれずに負け。
3戦目、毎度のことの思考囲い指さし確認からスタートするも、先に着地されたタルモ(5/6)にごりっとライフを削られて焦る。
タルモを処理した後に広げた盤面を濁流でサーっと流されて負け。
2戦目のミスプが酷くて結果としても負けてるのは残念過ぎる。
追記:こちらは幻視搭載型、DDDさんは幻視無しでメイン見栄え損ない、ヒムとヴェリアナの数も1枚多く、ちょっとその差もあったかな感。(小並
一応2位になれてSinkhole(2ED)をいただきました。
主催の獄卒さん、対戦相手、参加者の皆様お疲れ様でした。ありがとうございまいsた。
同行者のMzonoさんDDDさんみってるさんわいずくんお疲れ様でした。
Mzonoさんは運転お疲れ様でした。
次に向けて北九コミュ・レガ部、また頑張っていきまっしょい。
コメント
自分の三戦目は、完全にキープミスでしたねorz 土地攻められる相手にデュアルランド1枚キープは流石に舐めてます。精進します・・・
お疲れ様でした。
そう言われてみればデッキに数少ない不毛を引いて早いターン中に結構土地割ってましたね。
こちらとしてはサイドに狼狽未搭載だったので終始ヒヤヒヤでした。
またよろしくお願いします。