仕事が忙しかったけどパンクする前に休みを取って土曜のふるほん王国藤岡杯に参加。
大会前にモダンのプチトナメでモダンの練習。
日曜日は下レガに参加して各フォーマットを遊びつくすと言う連休になりました。
(キューブとEDHはやってないけど・・・ヴィンテージ?・・・知らんなぁ?)
簡易結果ですが許して・・・

結果
・モダン  使用デッキ:トリココン
 一回目3-0
 二回目2-1
負け試合はカウンターの無いところに月が通ってしまい負け・・・だったような。
①氏戦は言葉にしづらいですがなかなか痺れました。
しばらくは今のトリコを微調整していくつもりですが、ワンチャンスケープシフトも候補に入れています。
モダンは今一番面白く感じているフォーマットです。この熱を持ったまま神戸に行きたいですね。

・スタン  使用デッキ:トリココン
 2-2
スタンに触れて無さすぎて(そのものMTGに触れて無さすぎた)カードのテキストを忘れまくりんぬ。
余談ですがあるミスプレイの指摘を受けまして、自分の環境への理解度やゲームメイクの組み立て方の間違いが、意識レベルの高い人との間に結構差があって恥ずかしい思いでした。
負けた相手はどちらもグルールカラーでしたが、モンスターとスライバーンと言う全く違ったデッキタイプであるのは面白いところ。

あとペスを初めて使ってみたけどすっごく性に合ってなかったのでどうしたもんかなと思いました。

・レガシー  使用デッキ:パトリオット
 3-2(bye含む)
URバーンを使ってましたが今回は全部トリコカラーで行こうと思ったので久しぶりにパトリオット。
負けた相手はポストとURバーン。
ポストはなんか個人的に苦手意識があります。不毛が効くとは聞きますがいかんせん数の差がなぁ、と。


ゲーム中のミスプはかなりあるんで書くのも恥ずかしいんですが、それよりも何よりも体力無さすぎて土日とも試合の合間にかなりグダってたのは情けなかった。疲れが出たと言えばそれまでですが、GP神戸には万全を期して挑みたいところです。

大会主催者・参加者の皆さんお疲れ様でした。

コメント

Ogt

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索