周南レガシーに初遠征。商品豪華だったからねー。

デッキは直前でパトリオットからトリコブレードに変更。


R1 12post ×○×
1戦目、postの攻め方とかがよく分からず、先置きされた暗黒の深部のほうを警戒して動いてたら風景の変容が通ってしまってあとは言わずもがな。
中速型にして不毛を抜いてある分好き勝手された形。
2戦目は相手の動きが思わしくない所をピキュラビート。メモ見たら全部2刻みでござる・・・
3戦目は危ないものをカウンターしていくも少しずつ神座を置かれてウラモグ、エムラサーチで滅殺される。

R2 MUD@ちょんまげさん ○○
1戦目、ネメシス火氷剣ゲー。
2戦目、こじれた後にブーツと金属細工師が通ってしまいワームやヘルカイトがポコポコ出てきてネメシス置いても防戦一方。ちょっと長考した上でジェイス設置からターンを稼ぎ、除去を引いてあとは頭蓋火氷宿敵とかいう頭がどうにかなりそうな生物が誕生して勝ち。

R3 ドレッジ ×○×
休憩時間中にドレッジの話題してたらぶち当たったでござる。一応回したことあるので分からん死することはないし、サイドのRiPはこの時のためにあると言っても過言ではない。
1戦目、3ターン目に死んだ。しゃーなし。
2戦目、ドレッジ戦はサイドボード後から!と言われるがお互いダブマリから相手ゴルガリの凶漢ビート!凶漢をソープロしてからこちらはピキュラ(指定:陰謀団式療法)ビート!で、なんかgdgdで勝ち。
3戦目、このときほど墓掘りの檻が必要だと思った局面は無かった。相手1ターン目からライオン瞳、土地セットから打開、スタック瞳起動でおちるトロール3体でぐんにょり。よもやの1キルも覚悟したがラッキーなことに3ターン目まで生きていられたよ。

R4 マーヴェリック ○○
1戦目、殴打頭蓋が着地して勝ち。
2戦目、ルンママを続けざまにソープロできたのが助かり、クリーチャーをチマチマ除去していく。除去が切れたところで相手マナが伸びてノーン様着地待ったなしだったが爆薬が間に合い、貴族の教主を流して形勢はこちらのものに。Maze of Ithのためちょっとターンは伸びたけどネメシス+装備品モードになって勝ち。

R5 罰火ジャンド@ronomJr.さん ××
1戦目、思考囲いで手札チェックされ一対一交換していった後、爆薬を廃墟で回収する前に軟泥が着地してしまいピンチに。その後挽回できずに死亡。
2戦目、試合がこじれた後に相手スラーンが着地したとき、評決でネメシスごと流す判断が出来ていれば展開は違っていたかも。
殴打頭蓋が古えの遺恨でタダ死にすると言うプレミもあって完全に自分が下手なせいで負け。
試合後検討をして指摘を受けた際にはたと気づいたことは、今回のようなリソースを削りあって耐え忍ぶ局面を想定して中速気味のデッキに組んだと言うのに、いざその展開になった時にその自分のデッキを信じきれていなかったという点でした。んーちょっとてんこしゃんこ。

R6 BUG@こじれっちゃんさん○××
1戦目、置かれたデルバー即変身するも除去ってから押し返して勝ち。
2戦目、デルバー!死儀礼!5点クロック!死んだ。
3戦目、決死の覚悟で置かれたタルモっも2体が除去できずに負け。2枚メイン積みの評決どこや!
メモ見返すと1戦目はライフがシーソーゲームしてるけど2、3戦目は相手ライフ2点しか減ってない(^q^)
もしやフェッチの2回起動だけ・・・?
その後フリプでお互い別デッキでシコシコ。


結果は2-4の残念さんでした。
負けたあとはSEに残ったMzonoさん応援。落ち着いたプレイングとごっついツモにイグアナール君と顔を見合わせてはあわあわしてました。

3位は惜しかったですが、上手い人がやる気になったらフォーマット変わってもやっぱ安定して上手いなーと思いました。(こなみ

運営の方、対戦してくれた方、ありがとうございました。
周南は意外と近かったのでまたぞろ遠征しようと思います。

コメント

Ogt

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索