おかげでマジで来週から「これからが本当の地獄だ・・・」過ぎる・・・

以下MTGの話。

最近はバントとかグルールを使ってましたが、本番に向けてもっと色々なデッキに触れなきゃなーと思っています。自分が使うことも、相手に使われることも含めて。

まだまだ自身のプレイングもへなちょこですが、絶対的に経験値が足りて無さすぎるので、他のとこへも顔を出してもっと揉まれに行くべきかなとも思っています。

復帰してから、まだプレイしてるだけでも楽しめてる状況なんですが、競技レベルが上がれば当然厳しい局面が出てくるわけで、そこに挑む以上まったく準備をせずに戦いに赴くわけにはいかないですものね。

こう言うのはわざわざ言葉にするまでもなく当たり前のことなんでしょうが(実際以前はガチ勢だったので)、復帰したての時はまだ軽い感じで記念参加程度の気持ちでありましたから。

それが最近また少しずつやる気が湧いてきたと。ただ全てのリソースをMTGに割り振ることはできないので、遅々としたもんですが、まあ枯れたおっさんでも頑張りますよ、と言うことで。

最後に一つだけはっきりと言いたいことは、 楽しい(楽しむ)ことと厳しいことは両立できると個人的には思ってる、っつーことです。

MTGに限らずね。

コメント

わいずねすち~
2013年6月4日22:44

本番ってなんですか?

Ogt
2013年6月4日23:11

>わいずねすち~さん
書き直して本文に入れ忘れてしまったのですがGP北九州のことです。
もともと地元でグランプリがあるからと言うのもあっての復帰だったので。

ファイヤーボールやカードラボだと少人数で少ない試合数でしかやっていないので、もう少し多い人数で6回戦とかもやらないと駄目だなぁと思ったのもありました。

今度福岡であるGPTには行きたいなと思ってます。バンコクのトライアルは自分のアンテナが低すぎてやってるの知らなかったんですよね(^^;

自分が昔やってた頃は北九州にはカードショップがなくて、有志の方が定期的に公認大会をやってたんですが、今とは違い他TCGに人が取られてないため毎回50~60人くらい集まって結構賑やかだったんですよ。福岡・山口遠征にやる気勢皆で行ったりとか。

GP北九州が終わった後の方針は未定です。打ちのめされて、さらにやる気がでるのか、はたまた完全にエンジョイ勢になるのか。
とりあえず今、もうちょっと頑張ろうって感じです。

わいずねすち~
2013年6月5日0:01

なるほど。僕もGP北九州には出るのでお互いがんばりましょう。

Ogt
2013年6月5日7:36

はい、お互い頑張りましょう。

みやぴぃ
2013年6月5日20:07

俺もGP北九州はでるよん♪( ´▽`)
お互いガンバロー\(^o^)/

Ogt
2013年6月5日21:51

頑張りましょう!
大会参加方法とか忘れちゃってるけど・・・
とにかく頑張りましょう!
Ogt

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索